【割安】隠れた優良企業も?PER15倍おすすめの3銘柄!

スポンサーリンク
日本株
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。投資と株主優待が好きな@olivertomolifeです!





株式を購入する時に考えることとしては、銘柄が割高なのか、割安なのかですよね?





株価に対して、何倍の値段かを判断できるPERは、その点で、現在の株価が買い時なのかを教えてくれます。





今回はPERが15倍でおすすめしたい銘柄を3つ紹介していこうと思います!





投資を始める方にも役立つ情報なので、最後まで目を通してみてくださいね。





こんな方におすすめ
  • 投資初心者にもおすすめの銘柄を知りたい
  • 割安で業績が良い銘柄を探している
  • 割安で配当利回りが良い銘柄について知りたい






本記事の内容
  • PERが15倍の3つのおすすめ銘柄!
  • PERとは?
  • PERが無い場合はなぜ?






筆者は投資歴3年で証券業界の経験があります。





この記事を読むことによって、割安なおすすめ銘柄を知ることが出来ますよ!





スポンサーリンク

PERが15倍の3つのおすすめ銘柄!

投資 日本株 割安

PERの目安である15倍の数値がある銘柄をまとめました。





1 アマダ

6113のアマダは、金属加工機械メーカーとして、世界首位の実力がある会社です。





自己資本比率はなんと80%以上もあり、PERも15.4倍で、割安感があります。





株主還元にも積極的で、配当性向が50%もあります。





国際的なビジネスをしており、国内外での収益を上げています。





アマダの詳しい内容は以下の記事で紹介しています。





2 エレコム

6750のエレコムは、パソコンやスマートフォンの周辺機器を製造販売している会社で、自社開発の製品に強みがある会社です。





自己資本比率は70%以上もあり、PERも14.4倍で割安感がある銘柄です。





日本での業界シェアも高く、時代に合わせた製品製造を周期的に行っています。





エレコムの詳しい内容は以下の記事で紹介しています。





3 千趣会

8165の千趣会は、女性向けの通信販売大手の会社で、60年以上の歴史と実績があります。





自己資本比率は50%以上もあり、PERも15.3倍で割安感があります。





株主優待も年間二回実施しており、個人投資家からの人気も高い銘柄です。





千趣会の詳しい内容は以下の記事で紹介しています。





割安株を買うなら松井証券がおすすめ

今の手数料が高いとお悩みですか?





松井証券なら、1日50万円以下の手数料が無料!





そして、25歳以下なら現物、信用取引の売買手数料が無料!





時間が無い会社員におすすめな、深夜取引も可能で、約定価格改善サービスの利用も可能。





最大の特徴
  • NISA株式の取引手数料が無料
  • 同業他社で有料のQuickリサーチが無料
  • 資産運用のロボアドバイザーが無料
  • 値上がり益を狙える、新規公開株の申込に購入代金が不要
  • 投資信託も1400種類以上で、購入時手数料が無料






などなど、様々な特典がありますよ!





サポート体制もしていて、ネット証券で唯一10年連続の最高評価を獲得!





初心者でも安心して株取引を始められます。





さああなたも!インターネットでお得に取引!松井証券





PERとは?

投資 初心者 疑問

PERは株価収益率と呼ばれていて、現在の株価が、1株当たり純利益の何倍まで買われているかを知ることが出来る指標です。





そのため、銘柄を買うときの判断材料として使われる便利な尺度でもあります。





PERの数値は低いほど、株価は割安と判断されます。





一般的に利益成長が期待される会社のPERは高い傾向があります。





しかしながら、業種によってPERの水準が変わってくるので、覚えておきましょう。





ちなみにPERの目安は15倍と言われているので、数値に近い銘柄を探してみるのも良いでしょう。









PERが無い場合はなぜ?

投資 初心者 疑問

時々銘柄を見ていると、PERが無い企業を目にすることはありませんか?





なぜこのような表記になるかというと、会社の純利益にマイナスが出た場合は、数値を出すことが出来ないためです。





そのため、仮に計算をした場合は、数値がマイナスになるため、表記がされないことになるのです。





業績が悪くなった場合は、会社の成長性を考えて保有するか、売却するかを考慮してみましょう!





まとめ

投資 初心者 おすすめ
  • PERの目安は15倍
  • 銘柄を買うときは総合的判断しましょう。
  • 一つの判断材料として便利なPER






PERが15倍なおすすめ3銘柄を紹介しました!





投資は自己責任です。様々な意見を参考にした上で、自分で最終判断をしましょう。





今後も投資に役立つ情報を発信していくので、ご期待ください。





最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント