【初心者必見】松井証券の口座開設がおすすめな5つの理由と3つの…

スポンサーリンク
レビュー
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。投資と株主優待が好きな@olivertomolifeです!





近年、老後や終身雇用制度などの崩壊が嘆かれている日本では、個人での資産運用が注目されています。





日本には、約260社以上の証券会社があると言われていて、手数料もそれぞれで異なります。





投資をするなら、安い手数料の証券会社を使いたいと思う方は多いのではないでしょうか?





この記事を読むことによって、あなたの悩みを解決することが可能です。





なぜなら、松井証券は1日合計で50万円以下の取引は手数料が無料だからです!





今回は松井証券が口座開設におすすめな5つの理由や知っておくべき3つの注意点について紹介していこうと思います!





これから投資を始めたい初心者や移管を検討している方は必見ですよ。





こんな方におすすめ
  • これから株式投資を始めてみたがどの証券会社にすればいいか迷っている
  • どのネット証券で口座開設をすればいいか迷っている
  • 歴史と信頼がある証券会社で口座を開設して投資を始めたい






本記事の内容
  • 口座開設に迷っている方必見!松井証券がおすすめな5つの理由とは?
  • 松井証券を利用する上で知っておくべき3つの注意点とは?
  • 設立90年以上の歴史と実績!○○に参入した松井証券とは?
  • 松井証券の手数料や取り扱っている銘柄は?
  • 松井証券の5つの特徴
  • 意外に簡単?松井証券での口座開設を4つの手順解説!
  • 松井証券は投資初心者や25歳以下におすすめ出来る証券会社






筆者は投資歴5年で証券業界の経験があります。





この記事を読むことによって、松井証券について知ることが出来ますよ!





スポンサーリンク

口座開設に迷っている方必見!松井証券がおすすめな5つの理由とは?

松井証券 おすすめ

雑誌やテレビなどで、知名度が高い松井証券ですが、開設後に後悔をしたくない方も多いと思います。





そのため、事前になぜおすすめなのかを5つの理由で説明していこうと思います。





1 1日50万円までの約定代金取引手数料が0円

株式投資には売買に対して手数料が必要になりますが、松井証券では1日50万円以下の約定手数料が無料になります。





松井証券は売買の総合代金で決まる「ボックスレート」採用しています。





そのため、売買で50万円以下の場合は1日の手数料が無料になるので、初心者に嬉しいサービスだと思います。





現時点で50万円以下の優良株は豊富にあるので、最初の投資デビューにも最適だと言うことが出来ます。





2 25歳以下は取引手数料が無料

松井証券は2021年の5月6日以降、現物や信用に関わらず、25歳以下のボックスレート手数料が無料になりました。





最近では各証券会社が手数料の無料化に動き出しているので、松井証券はその一手を打ったのでしょう。





現代の若い世代はインターネットに慣れ親しんでいるので、このような機会に投資を始めるきっかけになることでしょう。





3 無料で出来る4つのサービス

口座開設、口座維持費、入出金手数料、移管手数料が全て無料です。





売買の手数料意外にかかる費用が少ないのは、初心者としても嬉しいポイントではないでしょうか?





特に入出金は使う機会が今後多くなるかと思うので、無料でサービスを受けられるのは大きいと思います。





インターネットでお得に取引!松井証券

4 豊富な情報ツールが無料で使える

銘柄を目的別で探したい方におすすめな、豊富な情報ツールが使い放題です。





通常であれば、月額料金を払わなければならないサービスが無料で利用できるのは嬉しいですよね。





QUICKリサーチネット:株主優待やアナリストの個別株分析などを閲覧できます。また、企業情報からチャートまで比較可能です。





QUICK情報:リアルタイム株価や決算などの市況が見られます。時価情報や企業情報、チャートなど幅広く分析出来ます。





テーマ投資ガイド:注目テーマのランキングや最新のテーマやニュースが探せるツールです。





チャートフォリオ:チャートの形状を使って、銘柄や市場のトレンドを確認出来るツールです。





5 1日信用取引が利用可能

返済期限当日の日計り決済でデイトレーダー向けになりますが、売買手数料が無料になり、約定制限もありません。





また、約定の合計が100万円以上になると、金利が0%になります。





松井証券を利用する上で知っておくべき3つの注意点とは?

1 米国株の取り扱い数が少ない

松井証券は2022年2月28日から米国株の取り扱いを開始しました。





無料でリアルタイム株価やサポートデスクが使えますが、1634銘柄で最大取扱を誇るSBIの6000銘柄に比べると取り扱い数が少ないです。





しかしながら、取扱を開始したばかりなので、今後は徐々に銘柄が増えていくかもしれませんね。





2 検索ツールがバラバラになっている

先ほど紹介した無料ツールは独立したページになっているので、その都度アクセスする必要があります。





効率的な面から考えると時間を取られてしまう可能性があるでしょう。





3 取引金額によっては割高になる

松井証券は1日で50万円以下の取引では手数料が無料ですが、上限を超えると、他社よりも割高になります。





100万円の取引の場合、松井証券では1100円の手数料が必要ですが、SBIやマネックスでは535円と半額です。





自分の取引スタイルに合わせて口座選びを検討してみてはいかがでしょうか?





設立90年以上の歴史と実績!○○に参入した松井証券とは?

松井証券 おすすめ

松井証券は、1918年に創業した証券会社で、2019年まで創業家一族が経営してきました。





1998年のインターネット黎明期には、国内の証券会社でいち早くかじを取り、ネット取引サービスに参入しています。





また手数料の定額化や、未成年口座の受付開始などを、2000年代初めから改革的に行っています。





インターネット社会の普及を見据えたビジネスで、同社は対面型の会社以上の効率化に取り組んでいます。





松井証券の手数料や取り扱っている銘柄は?

それぞれの証券会社では、扱っている銘柄や手数料が定められています。





松井証券も各証券会社と同じようなルールですが、事前に確認してから自分に最適な証券会社かを確認すると良いでしょう。





現物取引と信用取引の手数料まず松井証券はボックスレートを採用していて、現物と信用の両方に適用されます。それぞれの手数料について見ていきましょう。





現物取引

現物取引では、1日の約定金額の一定範囲内の場合は何度取引をしても定額の手数料が適用されます。また、1日の合計取引額が50万円以下ならば手数料は無料になり、25歳以下は完全無料となります。50万円以上で100万円以下の場合は手数料が1000円200万円以下は2000円の手数料がかかります。最大額は1億円に対して手数料が10万円かかり、手数料の天井となっているので、参考までにどうぞ。





信用取引

現物取引と同じボックスレートが採用されていて、設定金額も同じです。松井証券には1日信用取引という返済期限が当日専用の制度があり、約定代金に関係なく手数料が無料になります。そして1回の取引で100万円以上を超える場合は金利が0%になります。





松井証券の注文時間

インターネットでの発注可能時間
  • 03:00~後場の最終時間まで
  • 17:00~深夜02:00まで






日本株

歴史がある証券会社ということもあり、国内の幅広い銘柄を取り扱っています。他の証券会社と変わらない規模感があります。また、1日合計50万円以下の手数料は年齢関係なく無料なのもお得です。





米国株

2022年2月から松井証券は米国株の取り扱いを開始しています。他の証券会社と比較すると扱う数は少ないですが、約定代金が222円以下の場合は手数料が無料になります。また、上限手数料も税込みで22ドルと固定されていて、青天井の心配もいりません。





投資信託

松井証券は業界の中でも多くの投資信託を扱っています。日本株に特化した物や世界の株式や債券に特化した商品まで様々あり、選択肢も多いのが特徴です。以下で紹介しますが、手数料が不要で低リスク低資金からでも始めやすい設定になっています。





松井証券の5つの特徴

1 業界初?毎月現金の還元サービスがある

松井証券は投資信託に対して毎月現金還元サービスを行っていて、保有数に応じて証券会社が受け取る「信託報酬」を投資家に還元しているのです。投資信託を保有しているだけで現金還元があるのは、とても魅力的な特徴ではないでしょうか?ちなみに松井証券は以外で買った投資信託でも、こちらの現金還元サービスを受けられるので、気軽に乗り換えてみても良いかもしれませんね!





2 スマートフォンに対応した無料アプリが便利

自社で提供しているアプリが豊富で、日本株から投信までのアプリを提供しています。松井証券の日本株アプリは、株取引に対応したスマートフォン向けアプリで、情報収集から取引まで一つで完結出来ます!また、株価ボードを使えば、最大で2500銘柄の登録も可能です。





3 投資信託が100円から買える

1600本以上の投資信託があり、購入時手数料が無料です。つみたてNISAにも対応していて、年間40万円を20年非課税で運用できます。取扱商品が豊富なので、初心者から将来に向けてコツコツ積み立てたい方にぴったりです。





4 ロボアドバイザーが無料で使える

【松井証券】投資信託 - 投資信託がはじめての方
松井証券の投資信託では、「簡単」に「少額」から「低コスト」で投資できる環境を提供しています。【松井証券】

投資信託を用いた、3つのロボアドバイザーを使うことが出来ます。投信の提案や見直しが出来る機能がありますが、中でも投信工房という機能が画期的です。資産運用の鉄則である、長期・積立、分散を自動で行い運用してくれます。投信工房は低コストで、年率0.37%で使うことが出来ます!





5 新規公開株の抽選や購入時手数料が無料

新たに市場へ上場される企業は、大きなリターンが狙えることもあり、注目度も高いです。証券会社によっては、手数料がかかることもありますが、松井証券では、抽選と購入時手数料が無料です!近年では、将来性が高い事業を扱う会社の上場が増えているので、ぜひ使いたいサービスです。また、抽選時に購入代金が不要なので、申込期間の最終日まで時間に余裕があるのも嬉しいですね。





意外に簡単?松井証券での口座開設を4つの手順解説!

いざ投資を始めようとしても中々初めの一歩が踏み出せない方も多いでしょう。しかし、松井証券での口座開設はオンラインで完結出来、とても簡単なので、いっしょに見ていきましょう!





1 申し込み方法

申し込みは松井証券のホームページにある「口座開設」のボタンをクリックします。対面とオンラインでの申請方法がありますが、手間がかからないオンラインを選択しましょう。





その後は氏名や住所などの個人情報を注意深く入力していきます。証券口座以外にも信用口座や先物オプション、FX取引も同時に開設可能なので、興味がある場合は同時に開設するのも良いでしょう。クレジットカード審査のように松井証券も顧客を審査するので、口座開設が出来ない可能性もありますので、留意しておきましょう。





口座開設後には、本人確認書類であるマイナンバーなどをアップロードする必要があります。しっかりと写真を裏表で取ってからアップロードをしましょう。もしマイナンバーが無い場合は、住民票や通知カードのアップロード可能です。後日口座開設完了の通知が簡易書留で自宅に届くので、受け取ってくださいね。入金の際に便利なネットリンク入金を使うために、事前に提携の金融機関でインターネットバンキングの契約をしましょう。





2 口座開設の完了

口座開設完了の通知を受け取ったら、その日からサービスが利用可能になります。簡易書留の通知にIDとパスワードが記載されているので、松井証券のホームページのログイン画面でログインをして株式のページをクリックします。





3 投資金を証券口座に入金

入金方法は「定期入金」「銀行振込」「らくらく振替入金」「ネットリンク入金」があります。その中でもネットリンク入金は手数料が無料で、リアルタイムで反映されるのでおすすめです。





4 取引を開始

入金後は好きな銘柄を買ってみましょう。松井証券の銘柄検索ツールでは、幅広い銘柄の情報があるので役立つはずです。銘柄は企業名または銘柄コードで検索できます。





購入したい株数と金額を入力して、内容確認後に取引暗証番号を入力して注文が完了されます。株を売る場合は、売却したい株数と金額を記入し、内容確認後に暗証番号を入力して完了します。売却後に出金した場合は翌日以降は手数料が無料なので、即日出金よりもおすすめです。即日出金は330円の手数料が必要になります。





松井証券は投資初心者や25歳以下におすすめ出来る証券会社

ここまで説明してきたことを踏まえると、松井証券は投資初心者や25歳以下の若い世代におすすめな証券会社と言うことが出来ます。25歳以下なら取引手数料が完全に無料なので、資金が少ない内からでも始めやすいメリットがあります。





しかしながら、取引回数が多い方には手数料が割高になり敬遠されてしまいがちな現状があります。また、検索ツールが分離していて使いにくいという意見もあります。





そのため、取引を少しずつ練習して経験値を高めていきたいという方にもおすすめ出来ます。実際に松井証券の利用者層の年齢は高いので、会社としては若い世代にも使ってもらいたいのだと思います。





最近では、世代に関係なく楽しめる投資コンテンツなどを松井証券は発信しているので、それなりに企業の努力を感じられますね。





まとめ

松井証券 おすすめ
  • 50万円まで取引手数料が0円
  • 25歳以下の手数料が完全無料
  • 豊富な情報ツールが無料で使える






今回の記事では、松井証券がおすすめな5つの理由と3つの注意点について紹介しました!松井証券は、国内の業界初の試みを積極的に行っている証券会社です。インターネットに特化した証券会社で、若年層への資産運用にも力を入れています。





また投資初心者から熟練者まで、幅広く支援する情報システムも提供しています。新しく口座開設するかたやサブとして口座開設する方は、ぜひ松井証券で口座開設をしてみてはいかがでしょうか?





投資は自己責任です。様々な意見を参考にした上で、自分で最終判断をしましょう。





本ブログでは、投資に関する情報を随時更新しています。





SNSなどでシェアして頂けると励みになります。





最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント