【感動的】1度で病みつき?禁断の曽拌麵胡麻醬香を食べてみた!

スポンサーリンク
レビュー
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。高雄留学経験がある@olivertomolifeです!





台湾には高級な乾麺があるのをご存知でしょうか?





今回紹介する曽拌麵はその中でも首位を争うほど台湾で人気があります!





友人が送ってくれたので、これから買ってみたいという方へ商品を紹介していこうと思います。





辛いのが苦手な方にもおすすめなので、最後まで目を通してみてくださいね。





こんな方におすすめ
  • 台湾の乾麺に興味がある
  • 台湾で人気の乾麺を食べたい
  • 曽拌麵の感想を知りたい






本記事の内容
  • 曽拌麵胡麻醬香の感想
  • 曽拌麵胡麻醬香とは?
  • 商品の作り方
  • 商品の栄養価
  • 商品規格
  • 台湾のどこで買える?
  • 海外向けの販売はある?






2020年2月から一年間高雄でワーキングホリデーを経験。現在はその経験を活かしてブログを書いています。





この記事を読むことによって、台湾の乾麵について知ることが出来ますよ!





スポンサーリンク

曽拌麵胡麻醬香の感想

袋を開封していこうと思います。





曽拌麵胡麻醬香 感想






まず、圧縮された袋に麺と二種類のタレが入っています。




曽拌麵胡麻醬香 感想
曽拌麵胡麻醬香 感想
曽拌麵胡麻醬香 感想







作り方は下で説明しています。





麺を茹でて盛り付けて完成したのがこちらです!




曽拌麵胡麻醬香 感想 評価







少し卵を焼き過ぎてしまいました・・・





本当は黄色い黄身のまま写真を撮りたかったのですが、良しとしましょう。





感想としては、モチモチの麺と香ばしいゴマのタレの味わいが最高に美味しいです!





日本には無い混ぜ麵で、さすが高級な乾麺です。





以前台湾に住んでいた時は他のインスタントラーメンに比べた高かったので、敬遠していましたが、食べておけばよかったと後悔しています笑





曽拌麺台湾まぜめんごま風味胡麻醤香台湾の汁なしまぜそばインスタントまぜ麺4パック入

価格:2,890円
(2021/9/21 16:00時点)
感想(0件)

曽拌麵胡麻醬香とは?

曽拌麵胡麻醬香 美味しい

この商品は曽拌麵というまぜそばシリーズのゴマ風味で、台湾で広く知られています。





曽拌麵は台湾の有名人である、曽國城という方が監修している麺食品です。





2015年の販売開始時には3000万円の売り上げを記録し、現在では2億円を超える売り上げを記録しています。





曽國城は様々な事業に投資をし、失敗を繰り返したなかで、この食品業で成功したそうです。





そのシリーズの内の1商品で、まろやかな味わいが特徴の商品です。





厳選された弾力のある麺と白ごまをタレに使っているので、素材の美味しさを感じることが出来ます。





商品の作り方

曽拌麵胡麻醬香 感想 ブログ

作り方はとても簡単!





まず、鍋に900mlの水を用意し、沸騰させます。





水が沸騰したら、麺を入れてかき混ぜます。





麺が離れたら、中火で4分半~5分半茹でましょう。





自分の麺の好きな硬さで時間を選んでみてください。





麺を茹でている間に器を用意し、付属の二種類のタレを入れましょう。





ゴマのタレは固まっているので、必ず揉み解してから入れてください。




曽拌麵胡麻醬香 感想
左側がゴマダレです







タレを入れたら、器に30mlのお湯を器に入れてかき混ぜましょう。





このお湯は麺を茹で終わったお湯でも大丈夫です。





最後に麺を器に盛りつけて完成です!





茹でた麺はくっついて分けにくいので、ぬるま湯で洗ってぬめりを取ると分けやすいかもしれません。





お好みで玉子焼きやネギを乗せるとよいでしょう。





商品の栄養価

曽拌麵胡麻醬香 感想

小麦や塩、大豆、砂糖などが使われています。





麺の裏についている乾燥剤は必ず捨ててください。





商品規格

曽拌麵胡麻醬香 感想






規格1袋4人前
総量127 g x 4袋
內容品508g 麺90g x 4包、芝麻タレ 20g x 4袋、醬油タレ 17g x 4袋
アレルギー情報大豆、小麥、芝麻、魚類、ナッツ類、甲殼類が含まれます
熱量476.9カロリー
脂質13.6g
総量1073.4mg

         





台湾のどこで買える?

台湾では、カルフール全聯などのスーパーで買うことが出来ます。





オンラインショップのショッピーMomoなどでも見つけられます。





ネット販売ではセールもあるので、安く買えることもありますよ。





海外向けの販売はある?

海外向けにはPamiという公式サイトで買うことが出来ます。





サイトは英語と中国語のみですが、世界の12種類の通貨に対応しています。





感覚的には台湾の値段とほとんど変わらないので、このサイトを使って買うのがおすすめですよ!





そして、曽拌麵の全シリーズを買うことも出来ます。





まとめ

台湾 混ぜ麵 最高
  • 食べた時の満足感が高い
  • あっさりした味が好きならおすすめ
  • 1人前の量も満足






曽拌麵胡麻醬香の感想について紹介しました!





皆さんもぜひ食べてみてほしいです。





今後もおすすめの商品を紹介していこうと思います。





最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント