みなさんこんにちは。高雄留学から帰ってきた@olivertomolifeです!
早速ですが、皆さんに質問します!アルゼンチン料理と聞いてどのようなイメージがありますか?
そうなんです、肉がメインの料理がたくさんあるんですよ!
高雄には焼肉のお店がありますが、こちらのお店は肉厚なお肉が味わえるのでおすすめです。
それではお店について紹介していきます!
- 高雄で肉料理が食べたい、でもどのお店がいいか分からない
- 高雄で食べ放題のお店を探している
- Cow On Fireについて知りたい
2020年から一年間高雄でワーキングホリデーを経験。現在はその経験を活かしてブログを書いています。
この記事を読むことによって、高雄のアルゼンチン料理について知ることが出来ますよ!
アルゼンチン料理とは?

移民が多いスペインとイタリアの影響を受けた料理で、牛肉を使った料理が多いです。
国民一人当たりの牛肉消費量は2007年のデータでなんと平均67kgでした!
アサードという肉を炭火で焼く料理が有名で、様々な種類の肉を焼いて食べます。
ソーセージや赤身の肉などが楽しめます。
他にもパンのようなエンパナーダやピザも食生活の中で食べることが多いそうですよ!
イタリア移民も多いので、ピザもきっと美味しいのでしょうね。
料理の特徴

肉類の料理が多く、野菜の料理が少ないことが特徴です。
その分でマテ茶を飲むことで野菜不足を補っているそうです。
マテ茶はイェルバ・マテという植物の葉や枝から作られるお茶で、ビタミンやミネラルが豊富です。
私は初めて飲んだ時にとても苦いと感じましたが、何回か飲むうちに慣れました(笑)
肉料理に合うお茶らしいですよ。
Cow On Fire, Argentine Beefとは?
高雄の美麗島エリアにあるアルゼンチン料理のお店で、食べ応えがあるお肉を食べ放題で提供しています。
駅からのアクセスも良いので、利便性も高いのが嬉しいですね。
そして、注文や料理を持ってくるスタッフがとても親切なお店でした。
お昼からやっていますが、夕方になると満席になりやすいので、注意しましょう。
お腹いっぱい食べたい時には最適なお店ですよ!
- アクセス:美麗島駅7番出口からすぐ
- 住所:No. 122號, Zhongzheng 3rd Road, Xinxing District, Kaohsiung City, 台湾 80052
- 営業時間:月曜17時30分~22時30分 火曜~日曜11時30分~15時00分、17時30分~22時30分
お店の外観

黒の背景に赤い文字と牛のデザインがお出迎えしてくれました。
高級感のある外観です。夜に行くと雰囲気が良いので、友達や大切な人と行くのにおすすめだと思います。
満席の場合は外に椅子があるので、座れます。
店内の様子
お店に入ると少し暗めの店内で落ち着いた雰囲気が感じられます。
席数は多めにあり、入口と奥にあります。
手前には飲み物やスープ類のコーナーがありました。
おすすめメニュー
私がおすすめしたいのは牛肉です!
アルゼンチン産の牛肉をその場で焼いて持ってきてくれるので、新鮮な味わいがあります。
他にも豚肉や鶏肉、そして海鮮などメニューが豊富にあります。
支払方法と注意点
現金とカード決済が可能です。
また料金は固定で$630+10%のサービス料がかかります。
そして身長が110cm以下は無料で110-120cmまでは165元、120-140cmまでは330元です。
料理の味わい

最初に席に着いた時点で数品注文する必要があります。
おすすめの肉類を注文しました!
客席の近くに肉を焼く場所があるので、美味しそうな音と香りが感じられます。
とてもボリュームがあるお肉で、食べる前から美味しさがわかります!

実際に食べてみると、絶妙な塩加減でお肉の旨味を感じられました。
初めてアルゼンチンの肉を食べましたが、こんなに美味しいとは思いませんでした!
少し高雄で贅沢をしたくなったらぜひ行ってみてください。
まとめ

- 高雄で唯一のアルゼンチン料理店
- お腹いっぱい食べたいときにおすすめ
- アクセスも抜群で駅から行きやすい
Cow On Fire, Argentine Beef/著火的牛阿根廷烤肉についてまとめました!
高雄に来たなら一度は行ってみることをおすすめします。
今後も台湾の情報を発信していくので、ご期待ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント