みなさんこんにちは。高雄留学経験がある@olivertomolifeです!
台湾で人気の食べ物と言えば何だと思いますか?
牛肉麺やタピオカミルクティーなどが、ありますが、鷄排も忘れてはいけません!
普通の鶏排も美味しいのですが、珍しい鶏排を食べたいというあなたにおすすめのお店があるんです。
鶏肉とチーズが好きな方はぜひ最後まで目を通してみてくださいね。
2020年から一年間高雄でワーキングホリデーを経験。現在はその経験を活かしてブログを書いています。
この記事を読むことによって、高雄でおすすめのフライドチキンについて知ることが出来ますよ!
懶人披薩雞排とは?
台湾に7店舗を展開しているフライドチキンのお店で、その大部分のお店が高雄に集中しています。
どうやら、今回紹介するお店が本店のようです。
ピザ味のフライドチキンを売っている珍しいお店で、チキンの上にチーズが乗っていて食欲が湧いてきます。
注文を受けてから調理をするので、揚げたてのチキンを食べることが出来ますよ!
高雄に来たらぜひ食べてみてくださいね。
お店の行き方
まずMRT三多商圏駅の4番出口を出ます。
出て左側に信号と横断歩道があるので渡りましょう。
渡るとガソリンスタンドが見えてきます。
そのまま直進すると、興中夜市の看板が見えます。
看板が見えたら左に曲がって、車道側を歩いて行けば・・・到着です!!
お店の外観
お店は奥に長い作りになっていて、カウンターがありました。
店員さんは2人だけでしたが、効率よく働いていました。
平日でしたが、お客さんが結構いたので、驚きました。
周辺には様々な食べ物のお店があるので、食べ歩きにも最適です。
おすすめメニュー
おすすめはピザ鶏排です!
他にもオニオンリングやスパイシーチキンもあります。
飲み物も買えるので、おすすめです。
注文方法と注意点
カウンターで注文をします。
中国語が話せなかったので、指差しで注文をしました。
英語は通じないように感じました。
会計は先払いで現金のみ使えます。
台湾で使う翻訳機ならポケトークがおすすめ
初めての留学で不安がある、そんな方に紹介したいのが、翻訳機のPOCKETALK(ポケトーク)
です。
英語や中国語など、世界の61言語に対応した翻訳機で、3000社の企業導入の実績もあります。
AIが搭載されているので、複雑な会話の場面にも対応できるんです!
など様々な利便性があります。
この機会にぜひ、ソースネクストのPOCKETALK(ポケトーク)
をお試しください!
料理の味わい
持ち帰り専門のお店なので、家で食べることに。
ピザ味の鶏排とポテトを買ってみました!
食べてみると、チキンは厚みがあり、とても食べ応えがありました。
意外にも大きなフライドチキンで、チーズが濃厚で美味しいですよ!
ポテトも塩味が付いていて美味しかったです。
まとめ
- 鶏排は食べ応えあり
- ポテトや辛いチキンもある
- 濃厚チーズが好きなら行くべき
懶人披薩雞排について紹介しました!
今後も台湾の情報を発信していくので、ご期待ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント