【簡単】昨日の出費にさよなら!お金が貯まる節約法3選

スポンサーリンク
節約
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。投資と株主優待が好きな@olivertomolifeです!





コロナウイルスによって、私たちの金融知識への関心は年々高まっているのではないでしょうか。





この記事を読むことによって、簡単にお金を貯める節約法を知ることが出来ます!





なぜなら、普段の生活の中の無駄を省くことは簡単だからです。





今回は、言われてみれば納得出来る、簡単な節約法を3つ紹介していこうと思います。





節約する方法を探している方は必見ですよ!





こんな方におすすめ
  • 節約しながら資産運用をしたい
  • 少しづつお金を貯める方法を知りたい
  • 簡単に出来る節約法を探している






本記事の内容
  • 今日から始める!お金が貯まる節約法3選
  • 自分を守るために投資を始めよう
  • ボーナスは目的を考えて使う






筆者は投資歴3年で証券業界の経験があります。





それでは、お金が貯まる節約法から見ていきましょう。





スポンサーリンク

今日から始める!お金が貯まる節約法3選

お金 節約

新たに自分の資産を見直す時に、考えなければならないのは浪費を抑えることだと考えます。





すぐに行動できることから始められる節約法を、以下に3つまとめたので、ご覧ください。





1 水筒を持ち歩く

《目玉価格★1,680円》水筒 500ml アイリスオーヤマ SB-O500 ワンタッチ送料無料 水筒 キッズ 子供 マグボトル ステンレス レジャー お弁当 水分補給 保温 保冷 全4色 ステンレスケータイボトル マイボトル ランチ

価格:1,680円
(2022/1/1 13:11時点)
感想(175件)

普段何気なく買っているドリンクは、1本あたり平均120円の支出で、毎日買うことになれば毎月3500円以上になります。





1年で考えるとなんと4万円以上の支出になってしまいます。





飲み物だけで痛い出費になってしまうので、水道水や自作のお茶を水筒で持ち歩くと節約になります。





私はいつも外出時には、家で作った麦茶を水筒で持ち歩いていて、ペットボトル1本換算で5円程度しか使っていません。





市販で売っている茶葉で簡単に用意出来るので、ぜひ実践してみてください。





2 コンビニに行かない

【新品】節約の便利帖 〔2020〕 貯金も時短もすぐ叶う!暮らしのムダを減らす神ワザ!!

価格:748円
(2022/1/1 13:11時点)
感想(0件)

24時間いつでも便利なコンビニですが、売っている商品はかなり割高です。





例えば、カップラーメンはスーパーで80円程度ですが、200円以上を超える商品が多いのではないでしょうか。





私の感覚では、コンビニはヨーロッパの物価に近いものを感じていて、あまり近寄らないようにしています。





もちろん便利で美味しい商品もあるので、否定をしているわけではありませんが、節約をする上では、行かない方がお金は貯まります。





私がコンビニに行くときは、優待でもらったクオカードを使う時くらいです。





クオカードの優待を出している企業はたくさんあり、5万円以下の銘柄もあります。





必要ではない時以外はコンビニを使うのをやめてみるのも節約への近道です。





3 優待券を使う

楽しみながらがっちり儲かる 優待バリュー株投資入門 [ みきまる ]

価格:1,650円
(2022/1/1 13:12時点)
感想(3件)

まだ投資を始めていない方は、優待券なんか持っていないと思うかもしれません。





そんな方でも、金券ショップに行くと簡単に優待券を買うことが出来るので、おすすめです。





定価よりも少し安い値段で買うことが出来るので、これから投資を始める方は優待券の良さを感じてみてくださいね!





すでに株を持っている方は、自分の生活圏で使える優待券を使っていきましょう。





優待で受けるサービスは、何物にも代えがたい感動があります。





もし使わない場合は、知り合いにあげたり、金券ショップで売ったりも出来るので、活用してみてはいかがでしょうか。





自分を守るために投資を始めよう

投資 初心者

将来の自分の資産に不安を感じている方は、投資を始めてみるのも一つの手です。





定期預金では物価と共に、現金の価値は下がってしまいます。





重要なこととして言えるのは、余裕資金で投資を始めるということです。





余裕資金というのは、生活に支障が出ない資金のことで、生活に必要な資金で投資をしてはいけません。





そして投資は投機ではないので、一攫千金を狙って行うものでもありません。





一定のルールを覚えれば、誰でも出来るのが投資なので、ゆっくりと自分のペースで始めてみましょう。





ボーナスは目的を考えて使う

ボーナス 使い道 投資

会社から支給されるボーナスを、何も考えずに使ってしまうのはもったいないです。





ボーナスの金額内で、使い道を考えてからお金を使うのがおすすめです。





なぜなら、金額内で効率よく支出を考えることが出来るからです。





人間は、大きなお金を手に入れると浪費に働いてしまう動物で、気が付いたら手元のボーナスが無くなっている場合もあります。





臨時のボーナスを上手くやりくりしながら、投資にお金を回すことで、将来の資産も増えていきます。





一定のボーナスルールで、いくらを投資に回すか考えておくと、お金の力は強くなります。





まとめ

投資 節約
  1. 水筒を持ち歩く
  2. コンビニに行かない
  3. 優待券を使う






今回の記事では、お金が貯まる節約法を3つ紹介しました!





それぞれで簡単なことを紹介したので、今日からすぐに実践してみてくださいね。





自分の支出と収入を照らし合わせて、最適な節約をしてみましょう!





本ブログでは、投資に役立つ情報を随時更新しています。





SNSなどでシェアして頂けると励みになります。





最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント