みなさんこんにちは。投資と株主優待が好きな@olivertomolifeです!「ブルドックソースの優待は何がもらえるの?」、「2021年は記念優待があったって本当?」。このような疑問をあなたは持っているのではないでしょうか?
そんな方に向けて「ブルドックソースの株主優待」についての記事を書きました!2021年初取得で、記念優待もあったので、写真付きで紹介していきたいと思います。
今回の記事ではブルドックソースの株主優待について紹介していきたいと思います。
記事を書いている筆者は投資歴5年で証券業界の経験があります。記念優待は通常の優待ではもらえないので、中身が気になる方はぜひ最後までご覧ください!
ブルドックソース株式会社については以下の記事で解説しています。
ブルドックソースの優待はいつ届く?
ブルドックソースの優待は6月初旬に届きます。3月の権利取得後から3か月後に佐川急便から届きました。
今回に限り、記念優待も送られてきたので、優待はずっしりとした重さがあります。
ブルドックソースの優待取得方法は?
毎年3/31に権利確定をすることで、優待をもらうことが出来ます。2021年3月期限り以下の通りの変更になります。
保有株式 | 通常の株主優待 | 記念株主優待 |
100株以上800株未満 | 1000円相当の製品詰合せ | 2500円相当の製品詰合せ |
800株以上 | 3000円相当の製品詰合せ | 〃 |
記念株主優待は通常優待と合わせて送られます。
ブルドックソースの優待内容
私は100株を保有しているので、1000円相当の優待が届きました!中身を空けると合計4点の商品が入っていました!左から順に紹介していきます。
1 うまトマソース
様々な料理方法に適したケチャップで、炒めたり、煮込んだりする時でも使えます。内容量が300mlの万能ケチャップなので、色々使えそうですね。
2スパイス醤油ドレッシングソース
内容量が200mlのスパイスドレッシングで、野菜やお肉に使えます。12種類のスパイスが使われているので、素材の旨味を引き立つと思います。
3 粒マスタードドレッシングソース
内容量が200mlのソースでマスタードの食感が楽しめる商品です。国産の醤油こうじが使われているので、肉や野菜にも合います。
4 お好みソース
内容量が170mlの専門店用のソースで、広島のお好み焼き屋でも使われている商品です。このソースを使うことで、お店のような美味しいお好み焼きが作れそうですね!
続いて記念株主優待の内容を紹介していきます。
新品価格 |
記念優待の内容は?
箱の中には社長のお言葉と内容品の説明がありました。早速中身を見ていきましょう!
とても豪華な詰合せで感無量です・・・後の左から順に紹介していきます。
1 J-SAUCE
内容量が500mlのソースで、スパイスや和の美味しさなどが研究された新商品です。お好み焼きやとんかつにも使えるのは便利ですね!
新品価格 |
2 焼きあごと白えびのだしドレッシング
内容量が170mlのドレッシングで、魚介の旨味が味わえる商品です。シーフードサラダなどに使えそうですね。
3 素材を味わうドレッシングソース
内容量が200mlで非売品のドレッシングです!愛知県産の人参をベースに作られた、厳選素材のドレッシングになります。
どんな味なのか気になりますね!
ブルドックソース 素材を味わうドレッシング すりおろし野菜 200ml ×5本 新品価格 |
4 甘辛マスタードバーベキューたれ
内容量が235mlのバーベキューソースで、夏の時期に便利な商品ですね。マスタードのスパイスがお肉の旨味を引き出してくれそうですね!
5 素材を味わうソース
内容量が240mlで非売品のソースです!山形県産のりんごや愛知県産の厳選素材が使われた商品です。いろんなサラダに合いそうですね!
6 お好み焼き材料セット
手前の一番左はお好み焼きセットで、おうち時間を楽しめる商品です。3枚分のお好み焼きを作れるので、満足できますね!
ブルドッグソース 月島もんじゃ焼 ソース味 81.3g×5袋入 新品価格 |
7 大阪たこ焼き材料セット
真ん中はたこ焼きセットで、30個分のたこ焼きが作れます!たこ焼きの材料が揃っているので、すぐに作れるのはいいですよね。
8 月島もんじゃ材料セット
右の写真はもんじゃ焼きのセットで、キャベツがあれば作れる商品です。内容量は二人前で、手軽に出来るので便利ですね!
新品価格 |
まとめ
今回の記事ではブルドックソースの株主優待について紹介しました!ブルドックソースは通常100株で1000円の優待なのですが、2021年は記念優待があり、3500円の優待を頂きました。
今後いつ記念優待があるかは分かりませんが、機会があればまた優待をもらってみたいと思います。ブルドックソースは総合利回りで2%と低いですが、日用品として優待がもらえるので、おすすめです。
株価が高いので、1100円くらいまで下がることがあれば、買ってみると面白い銘柄だと思います。投資は自己責任です。様々な意見を参考にした上で最終判断は自分で行ってください。
本ブログでは、投資に関する情報を随時更新しています。SNSなどでシェアして頂けると励みになります。最後までお読みいただきありがとうございました!また次の記事でお会いしましょう。
ブルドックソースを買うなら松井証券がおすすめ
今の手数料が高いとお悩みですか?
松井証券なら、1日50万円以下の手数料が無料!
そして、25歳以下なら現物、信用取引の売買手数料が無料!
時間が無い会社員におすすめな、深夜取引も可能で、約定価格改善サービスの利用も可能。
などなど、様々な特典がありますよ!
サポート体制もしていて、ネット証券で唯一10年連続の最高評価を獲得!
初心者でも安心して株取引を始められます。さああなたも!インターネットでお得に取引!松井証券
コメント