【無料】台湾生活で便利な中華民国統一證號基資表を簡単3ステップで解説!

スポンサーリンク
その他
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。高雄留学から帰ってきた@olivertomolifeです!





台湾に長期滞在する予定に方は様々な証明書が必要になります。





その中でも一番最初に取るべき中華民国統一證號基資表についてお話していこうと思います。



こんな方におすすめ
  • 台湾に長期滞在する予定がある
  • 台湾で部屋を借りる予定がある
  • 台湾で銀行開設やSimカードを契約する予定がある




本記事の内容
  • 中華民国統一證號基資表とは?
  • 高雄での取得方法を3ステップで解説
  • 1 必要書類の準備
  • 2 申請場所
  • 3 受付




2020年2月から一年間高雄でワーキングホリデーを経験。現在はその経験を活かしてブログを書いています。



この記事を読むことによって、中華民国統一證號基資表について知ることが出来ますよ!



スポンサーリンク

中華民国統一證號基資表とは?

台湾 証明書
実際に取得した中華民国統一證號基資表

この中華民国統一證號基資表は、マイナンバーカードのような物でID番号を得ることができます。





誰でも無料で取得することが出来るので、台湾によく行く機会がある方や留学される方は取得をおすすめします!





この証明書はA4の1枚の紙なので、大切に保存をしましょう。





スマホのメモ機能を使って番号をメモするのもよいでしょう。



高雄での取得方法を3ステップで解説

高雄市
光の速さで取得できることを表現しています・・・

1 必要書類の準備

まず必要書類であるパスポートの原本とそのコピーを用意してください。





コピーはコンビニエンスストアで取ることが出来ます。





分からなければ、お店の人がコピーの取り方を教えてくれるので、ご心配なく。





まだ、中国語に不安がある場合は「我想辦中華民国統一證號基資表」とメモをしておくとスムーズだと思います。



2 申請場所

移民署高雄市第一服務站という申請場所で申請をします。





平日のみしかやっていなので、注意してくださいね。





申請場所はMRT技撃館(Martial Arts Stadium)駅の3番出口から徒歩で約10分です。





詳しい情報は以下にまとめておきます。



移民署高雄市第一服務站
  • アクセス:MRT技撃館(Martial Arts Stadium)駅の3番から徒歩10分
  • 住所:802 台湾 Kaohsiung City, Lingya District, Zhengnan Street, 6號5樓
  • 営業時間:月曜~金曜8時00分~17時00分
  • 定休日:土曜、日曜




3 受付の手順

目的地に到着すると大きな建物が2つ見えるので奥側の建物の5階に行きます。





入口に案内係がいるので、あらかじめ用意したメモを係りに見せます。





案内の人はとても親切なので、不安なことがあれば質問すれば解決してくれますよ!





その後用紙の場所を案内されるので、1枚取り必要事項を書きます。





必要事項は下記の11点になりますので、事前に確認をしておくと良いでしょう。



  • 英語表記の名前
  • 中国語表記の名前
  • 性別
  • 生年月日
  • 国籍
  • パスポート番号
  • 台湾での住所(ホテルの住所も可)
  • 電話番号(宿泊先番号も可)
  • 申請の目的(開戸をチェック)
  • 申請日
  • 申請人名前






一つ一つ確認をしながら書いていきましょう。





用紙を書き終えたら整理券の機械で番号を取って、スクリーンに自分の番号を出たら受付に行きましょう。





受付でパスポートとパスポートのコピー、そして先程の紙を渡して、数分で発行されます。





取得お疲れさまでした!



まとめ

高雄市 台湾

  • 銀行開設や部屋の契約にあると便利
  • 無料で発行できる
  • 長期滞在するなら取っておきたい証明書






中華民国統一證號基資表についてまとめました!





簡単に取得できるので、ぜひ活用してみてくださいね。





今後も台湾の情報を発信していくので、ご期待ください。





最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント