みなさんこんにちは。シドニー留学経験がある@olivertomolifeです!
このページにたどり着いたということは、海外で日本食やアジアの食事が恋しいのではないでしょうか?
実はシドニーにはアジアスーパーが多いので、食材を手に入れることが出来ますよ!
それでは、私がおすすめしたいアジアスーパーを紹介していきます。
- シドニーに住んでいて、アジアの食材が食べたくなる時がある
- 今後シドニーに留学する予定で、事前に日本の食材が買える場所を知りたい
- シドニーでアジアの食材が買える場所を探している
- シドニーのアジアスーパーの種類は?
- シドニーでおすすめの3つのスーパーを紹介
- 日本食材中心のお店はこの3つ
2018年から一年間シドニー留学を経験。現在はその経験を活かしてブログを書いています。
この記事を読むことによって、シドニーのアジアスーパーについて知ることが出来ますよ!
シドニーのアジアスーパーの種類は?

シドニー市内では中国系スーパーや東南アジア系、韓国系、日系のスーパーがあります。
中でも中国系スーパーがとても多く、街中でよく見かけると思います。
アジア食材の品ぞろえが良いので、それぞれのお店がおすすめ出来ます。
特に私がおすすめしたいお店を以下にまとめていきます。
シドニーでおすすめの3つのスーパーを紹介

1 Miracle
ワールドスクエアというショッピングモールの中にあるアジアスーパーで語学学校の近くにあります。
お店は少し狭いですが、品ぞろえは豊富です。
グリニッジイングリッシュスクールに通っている人は帰りに買い物に行くのには便利でしょう。
このお店で私は中華料理の調味料をよく買っていましたよ。
支払いはカード決済も可能です。
- アクセス:タウンホール駅から徒歩5分
- 住所:644 George St, Sydney NSW 2000 オーストラリア
- 営業時間:毎日9時00分~0時00分
2 Thai Kee IGA Supermarket
チャイナタウンのマーケットシティの中にあるスーパーで、お店は広めに作られていて、野菜の売り場も充実しています。
留学生活の中で一番利用していたお店かもしれません。
私が思うには市内で一番バランスが良い品ぞろえのお店だと思うので、おすすめします。
おすすめの商品は冷凍餃子と、調味料です。
カード決済が可能です。
- アクセス:セントラル駅から徒歩5分
- 住所:9-13 Hay St, Haymarket NSW 2000 オーストラリア
- 営業時間:毎日10時00分~20時00分
3 City Super
タウンホール駅の地下にあるアクセスが便利なスーパーです。
お店は他に比べれば狭いですが、食材以外の日用品も買うことが出来ます。
時々セールをやっているので、食材が安く買えます。
時間が無いときに私は行っていました。
カード決済が可能です。
- アクセス:タウンホール駅の地下通路すぐ
- 住所:Lower Ground, 14 Wilmot St, Sydney NSW 2000 オーストラリア
- 営業時間:毎日7時00分~23時00分
日本食材中心のお店はこの3つ

1 Maruyu
市内で日本の食材を買うならここがおすすめです。
日本食材の品ぞろえが一番良いお店で、日本人のスタッフが働いています。
日本よりも商品の値段は高いですが、手軽に購入できますよ!
私はよくインスタントラーメンをここで買っていました。
カード決済が可能です。
- アクセス:タウンホール駅から徒歩5分
- 住所:537-539 Kent St, Sydney NSW 2000 オーストラリア
- 営業時間:毎日11時00分~19時30分
2 コンビニ8
タウンホール駅近くにあるお店ですが、意外に知られていないお店です。
場所も少し分かりにくい所にあるので、仕方ないでしょうね。
お店はそれほど広くはありませんが、日本の商品が多く売られているので、気になったらぜひ行ってみてくださいね。
カード決済が可能です。
- アクセス:タウンホール駅から徒歩2分
- 住所:303 Pitt St, Sydney NSW 2000 オーストラリア
- 営業時間:月曜~土曜8時00分~19時00分
- 定休日:日曜
3 Daiso
日本の100円ショップであるダイソーでも、日本食材を買うことが出来ます。
値段は日本よりは高めですが、お菓子や調味料など、様々な物が売っています。
私はここでは、お菓子を買って友人にプレゼントしていましたよ。
カードも使えるので、便利です。
- アクセス:タウンホール駅から徒歩2分
- 住所:Regent Place Lot 1, 1, 501 George St, Sydney NSW 2000 オーストラリア
- 営業時間:毎日11時00分~19時00分
まとめ

- シドニーでは簡単にアジア食品が買える
- 日本食材でおすすめはマルユウ
- 自炊をするなら、活用したい
シドニーでおすすめしたいアジアスーパーについてまとめました!
今後もオーストラリアの情報を発信していくので、ご期待ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント