シドニーのタウンホールでおすすめの韓国料理KAOKAOとは?

スポンサーリンク
オーストラリア
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。シドニー留学経験がある@olivertomolifeです!




オーストラリアには多くの韓国移民がいるので、シドニーでも多くの韓国料理が食べられます。




街の中心のタウンホールに店を構えるKAOKAOでは、ジャジャン麺や豚のから揚げであるタンスユクなどが有名なんですよ!




韓国人の友人がおすすめしてくれたお店で、私も気に行ったので、紹介していきます。




こんな方におすすめ
  • シドニーで韓国料理のお店を探している
  • タウンホールの近くで美味しい韓国料理を食べたい
  • オーストラリア留学経験者のおすすめの韓国料理を知りたい





本記事の内容
  • 韓国料理KAOKAOとは?
  • ジャジャン麵とは?
  • タンスユクとは?
  • お店の外観
  • 店内の雰囲気
  • おすすめメニュー
  • 注文方法と注意点
  • 料理の味わい





2018年から一年間シドニー留学を経験。現在はその経験を活かしてブログを書いています。




この記事を読むことによって、シドニーでおすすめの韓国料理について知ることが出来ますよ!




スポンサーリンク

韓国料理KAOKAOとは?

シドニーのタウンホールに位置するお店で、中華系の韓国料理に特化しているレストランです。




特にジャジャン麵やタンスユクという料理がおすすめですよ!




KAOKAO
  • アクセス:タウンホール駅から徒歩5分
  • 住所:shop4/379 Pitt St, Sydney NSW 2000 オーストラリア
  • 営業時間:毎日11時00分~22時00分





ジャジャン麺とは?

ジャジャン麵 韓国料理

ジャジャン麺は中華料理のジャージャー麵から派生した韓国の麺料理です。




韓国では中華料理に分類されるそうで、甘い味付けが特徴の料理です。




小麦の麺と黒味噌、ひき肉や玉ねぎをいっしょに炒める調理方法で、調味料のシェアが大きいので、店ごとの味は変わらないことが多いそうです。




韓国ではブラックデーの料理としても有名で、4/14日に恋人がいない人が食べる料理としても有名らしいですよ。




タンスユクとは?

タンスユク 韓国料理

豚肉を使った韓国の中華料理で、中華料理の酢豚から派生した料理です。




揚げた豚肉と野菜を甘酢で炒める調理法は、中華料理と同じ調理法ですが、酸っぱさは控えめなのが特徴です。




大皿料理なので、大人数で食べることが多い料理ですよ!




お店の外観

お店の外からはメニューを見ることが出来ます。




窓からはお店の様子を見る事もできます。




店内の雰囲気

お店の場所が変わってからは店内も新しくなっているので、綺麗な空間になりました。




テーブルも多いので、満席はなりにくいと思います。




しかし、週末は混雑するかもしれません。




おすすめメニュー

おすすめはジャジャン麵とタンスユクです!




このお店に来たら、必ず注文してほしいです。




注文方法と注意点

お店の店員に注文をします。




会計は後払いで、カード決済も可能です。




料理の味わい

ジャジャン麵とタンスユクを注文しました!




ジャジャン麵から食べてみます。



ジャジャン麵 シドニー






甘辛いソースで麺との相性が抜群に美味しいです!




具材の中にある玉ねぎの食感も良いです。




シンプルな料理ですが、とても美味しいです。




タンスユクも食べてみます。



タンスユク シドニー






サクサクのから揚げと甘酢の味付けが最高に美味しいです!




具材の玉ねぎや人参もよく味が付いて美味しいです。




量が多いので、複数の人数で注文したほうがいいですよ。




まとめ

シドニー
  • KAOKAOはシドニーでおすすめの韓国料理
  • 韓国式の中華料理を味わえるお店
  • アクセスが便利なお店





シドニーの韓国料理KAOKAOについてまとめました!




他にもシドニーには多くの韓国料理があるので、随時紹介していきます。




今後もオーストラリアの情報を発信していくので、ご期待ください。




最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント