台湾生活で必ず覚えておきたい5つのことを解説します!

スポンサーリンク
その他
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。オリバートモです!



初めての海外での生活は不安なことばかりですよね・・・



私も最初は不安がたくさんありました。



そして、新しく台湾に来た方には分からないことがたくさんあると思います。



実際に台湾で暮らして覚えておいた方が良いことを紹介していきます!



こんな方におすすめ
  • 台湾の生活習慣について知りたい
  • 台湾の生活で節約をしたい
  • 台湾の高雄で生活をする予定がある




本記事の内容
  • 台湾生活でダウンロードすべきアプリの紹介
  • 台湾でマイバックは必須アイテム?
  • 台湾の車線は右側進行それとも左側進行?
  • 駅のトイレットペーパーは無料それとも有料?
  • 高雄の交通マナーは良いそれとも悪い?




2020年2月から一年間高雄でワーキングホリデーを経験。現在はその経験を活かしてブログを書いています。



この記事を読むことによって、台湾での生活で大切なことを知ることが出来ますよ!



スポンサーリンク

台湾生活でダウンロードすべきアプリの紹介

アプリ

1 NAVITIME Transit

世界各地の電車検索が無料で出来るとても便利なアプリです!



操作もしやすい上でオフラインでの検索も出来ますよ。



台湾では台湾全土の台湾鐡道、台北の地下鉄、台中の電車、高雄の地下鉄を検索出来ます。



新しい情報が日々更新されているので、最新の情報で検索が可能です。



台湾以外の国のでも使えるので、旅行をするときにもぜひ活用したいアプリの一つです。



2 台鐵列車動態

最初のアプリで台湾鐡道の部分が補えないので、こちらのダウンロードもおすすめします。



特に台湾で旅行や遠い場所に電車で行く時には便利なアプリです。



また、台湾各地のバス情報も検索できるので、とても助かります。



リアルタイムで時間が反映されているので、他の都市に行く時には必ずダウンロードしておくことをおすすめします!



3 Uber

台湾で街のタクシーに乗ると、時々料金をぼったくられることがあります。



そのようなことを避けたい場合におすすめしたいのがUberのアプリです。



事前にカードの登録をしておけば、面倒な支払いをする必要もないので、おすすめです!



行き先の指定も簡単で、料金も日本に比べて安いので、ぜひ使ってみてくださいね。



4 Uber Eats

台湾はデリバリーサービスの文化が強い国で、多くのレストランでデリバリーをしています。



その中でUber Eatsはとても便利で手ごろな料金で注文が出来ます。



フードパンダというデリバリーよりも手数料が安いので、おすすめです!



決済サービスもカードや現金が使えるので、その時に応じて使い分けられます。



5 Pleco

中国語の辞書アプリで、英語からの検索も可能です。



繁体字と簡体字の両方に対応していることや、読み方や発音、意味など全てを知ることが出来ます。



中国語を勉強するなら必ずダウンロードしておきましょう!



台湾でマイバックは必須アイテム?

マイバック

台湾では常にマイバックを持ち歩くようにしましょう!



なぜなら、お店で袋をくれない場所が多いからです。



ほとんどのお店で袋は有料なので、事前に用意してのがおすすめです。



台湾の車線は右側進行それとも左側進行?

台湾 道路

台湾の車線は日本とは違い、右側通行です。



日本にいる感覚でいると危険な目に遭うこともあるので、気を付けましょう。



そして台湾の車のハンドルも全て左ハンドルになっています。



ですので、運転をする時には注意しましょう!



駅のトイレットペーパーは無料それとも有料?

台湾 駅

空港など、大型の駅を除いて、基本的にはトイレットペーパーの自動販売機があり、買わなければなりません。



自動販売機はコインしか使えないので、覚えておきましょう。



実際にはトイレットペーパーではなく、ポケットティッシュのようなもので、これで足りるのかと疑問に思いました。



外ではデパートなどのトイレをなるべく使うようにしたいですね。



実際に私は遠い場所に行く時はトイレットペーパーを持って出かけていました。



高雄の交通マナーは良いそれとも悪い?

高雄市

結論から言うと、マナーは悪いです。



台湾では南に行くほど交通マナーも悪いので、気を付けましょう。



道路を歩くときは車やバイクに注意してくださいね。



通勤時間の朝や夕方は交通量も多くなるので、事故に遭わないようにしてくださいね。



まとめ

台湾

  • 便利なアプリで快適な台湾生活をしよう
  • マイバックは必須アイテム
  • 外出時にはトイレットペーパーを持ち歩こう




台湾生活で覚えておきたいことをまとめました!



今後も台湾の情報を発信していくので、ご期待ください。



最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント