みなさんこんにちは投資と株主優待が好きな@olivertomolifeです!「自動車部品メーカーの優良株はどれ?」、「国内首位の技術力でおすすめな銘柄は?」。
このような疑問をあなたは持っているのではないでしょうか?
そんな方に向けて「カネミツの株式情報」についての記事を書きました!自動車部品のプーリー製造首位のカネミツは、国内外に拠点があり、日本全ての自動車メーカーとの取引があります。
今回の記事ではカネミツの株式情報について紹介します。
- 株主数が少ない銘柄に投資をしたい
- 業界首位の会社の株を買いたい
- 自動車部品製造でおすすめの株を知りたい
記事を書いている筆者は投資歴6年で証券業界の経験があります。
カネミツは増配や長期優待などがあり、株主還元に積極的な会社に興味がある方はぜひ最後までご覧ください!
カネミツの株式情報


※株価は2024年6月時点。
株価 | 904円 |
1株配当 | 30円 |
配当利回り | 3.3% |
総合利回り | 4.4%(クオカード1000円算出) |
権利月 | 3/9月 |
2005年から東証に上場しているカネミツは、プーリ国内首位で自動車部品高シェアを誇ります。
自動車部品のプーリはどんな部品なのか以下でご紹介。
主力製品のプーリとは?

プーリは動力伝達に必要な円盤状の部品で、ベルトとセットで用いられます。
伝達効率が高いVプーリ、安定伝達が得意な歯付きプーリの2種類があり、自動車は歯付きプーリを使うのだそう。
カネミツは独自の高い技術力があり、様々な種類の部品で自動車の根幹を支えているのですね。
安定配当!2012年から連続増配を継続中

カネミツは10年以上減配が無く、緩やかに配当が増えています。
2025年は年間30円配当の予想も出ているので、期待したいですね。
カネミツの長期でお得な優待とは?
3月31日に100株以上保有していると500円のクオカードがもらえます。
また、1年以上保有していると1000円のクオカードになるのでお得。
カネミツの業績は順調に回復?

2021年以降順調に業績を伸ばしています。2025年の純利益が減益なのは前年度の利益が高すぎるためだそう。(株主総会にて発言)
【2024年】豪華なお土産も?カネミツの株主総会に行ってみた!

人生初の株主総会出席はカネミツとなりました。株主総会について簡単に総括。
雨の中でしたが、株主総会は2024年6月27日に明石市立市民センターで行われました。

2階に上がり、議決権を渡すとなんとお土産がもらえました!コロナ以降お土産廃止の企業が多い中で、とても良心的な企業です。
総会は定刻で始まり、質疑応答で変な株主がいましたが、無事終了。

お土産の中身は明石のりの詰め合わせで、味付け海苔と海苔の佃煮が入っていました!
出席者は目視で約50人ほど、株主数は7000人くらいですが、ほとんどが地元の方のようです。


帰りに駅前の明石公園に行ってみると、入口にカネミツの看板を発見!
どうやら県と協働で花壇の植栽をしているそうです。地域密着で地元に還元していて、とても素晴らしい企業だなと感動しました。
![]() |
鍵庄 明石海苔 明石の恵み 一番摘み明石のり 80枚×2本 ギフトセット 新品価格 |

まとめ

- プーリで首位の技術力
- 株主数は7000人ほどで外資が少なく安定的
- 連続増配で株主還元が素晴らしい
今回の記事ではカネミツの株式情報について紹介しました!カネミツは自動車部品で高いシェアがあり、日本のものづくりを明石から支えています。
株価は1000円未満で、長期で優待額も増えるので、ずぼら投資家にもおすすめ。
みなさんの投資の参考になれば幸いです
投資は自己責任です。様々な意見を参考にした上で、自分で最終判断をしましょう。本ブログでは、投資に関する情報を随時更新しています。
SNSなどでシェアして頂けると励みになります。最後までお読みいただきありがとうございました。次の記事でお会いしましょう。
コメント