【長期保有】株主優待でカタログギフトがもらえる3つの銘柄を紹介!

スポンサーリンク
株主優待
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。投資と株主優待が好きな@olivertomolifeです!





株主優待では様々な商品をもらうことができますが、特にカタログギフトは人気の優待の一つです。





上場している数多くの企業の中から、おすすめのカタログギフト銘柄を紹介していこうと思います!





これから紹介する銘柄は長期保有で優待が豪華になるので、必見ですよ。





こんな方におすすめ
  • これから投資を始める上でおすすめの株主優待について知りたい
  • カタログギフトがもらえるおすすめの銘柄を知りたい
  • 安定している優待銘柄を知りたい






本記事の内容
  • カタログギフトでおすすめの銘柄3選!
  • 株主優待のメリットとデメリット






筆者は投資歴3年で証券業界の経験があります。





この記事を読むことによって、おすすめのカタログギフトがもらえる銘柄について知ることが出来ますよ!





スポンサーリンク

長期保有がおすすめのカタログギフト銘柄3選!

株 優待 おすすめ 初心者 安心

会社の配当や業績が安定している3つの銘柄を選びました。





それぞれ長期投資に最適なので、参考にしてみてくださいね。





1 KDDI

日本の三大通信会社の一つであるKDDIはカタログギフトの株主優待を実施しています。





優待を得るには、毎年3月末に100株を保有する必要があります。





優待の内容は100株を5年未満保有で3000円のカタログギフト5年保有で5000円のカタログギフトがもらえます。





実際に私が受け取った、KDDIの株主優待は以下の記事で紹介しています。





2 日本管財

日本の建物を総合的に管理している会社である、日本管財はカタログギフトの株主優待を実施しています。





優待を得るには、毎年3月と9月末に100株を保有する必要があります。





優待内容は100株を3年未満保有の場合、2000円のカタログギフトを年間二回もらえます。





3年以上保有の場合は3000円のカタログギフトを年間二回もらえますよ!





実際に私が受け取った、日本管財の株主優待は以下の記事で紹介しています。





3 オリックス

金融や不動産など、幅広い事業を展開しているオリックスはカタログギフトの優待を実施しています。





優待を得るには、毎年3月末に100株を保有する必要があります。





優待内容は100株で日本各地の名産品のカタログギフトがもらえます。





3年以上の保有で、優待内容が豪華になります。





実際に私が受け取った、オリックスの株主優待は以下の記事で紹介しています。





優待投資なら松井証券がおすすめ

今の手数料が高いとお悩みですか?





松井証券 なら、1日50万円以下の手数料が無料!





そして、25歳以下なら現物、信用取引の売買手数料が無料!





時間が無い会社員におすすめな、深夜取引も可能で、約定価格改善サービスの利用も可能。





最大の特徴
  • NISA株式の取引手数料が無料
  • 同業他社で有料のQuickリサーチが無料
  • 資産運用のロボアドバイザーが無料
  • 値上がり益を狙える、新規公開株の申込に購入代金が不要
  • 投資信託も1400種類以上で、購入時手数料が無料






などなど、様々な特典がありますよ!





サポート体制もしていて、ネット証券で唯一10年連続の最高評価を獲得!





初心者でも安心して株取引を始められます。





さああなたも!インターネットでお得に取引!松井証券





株主優待のメリットとデメリット

優待 メリット デメリット

それぞれの株主優待における良い点と悪い点をまとめました。





メリット
  • 長期的に優待をもらうことが出来る
  • 企業が優待の拡充をする可能性もある
  • 株価を毎日見なくて済む






デメリット
  • 優待が廃止になる可能性がある
  • 優待の内容が悪くなる場合もある
  • 売りたい時に売れなくなる可能性もある






これらのリスクを理解した上で、優待投資を始めてみましょう!









まとめ

投資 初心者 株
  • カタログギフトの優待は生活費が節約可能
  • 雑誌やテレビの情報で銘柄を買ってはいけない
  • 自分で納得した上で優待投資をしよう






カタログギフトのおすすめ優待を3つ紹介しました!





今後も投資に役立つ情報を発信していくので、ご期待ください。





最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント